■文型:どういう意味ですか ■内容: 「ヤマ?宅急便」の申込書。「○○書店」の注文カード。 それぞれフリガナあり、なし、1枚ずつ。 ■使い方:本屋の店員と客(本を注文したい)に分かれる漢字の読み方が分からない場合・・・「何と読むんですか」「何と書いてあるんですか」意味が分からない場合・・・「どういう意味ですか」何を書くか分からない場合・・・「何を書いたらいいですか」などを使って質問し、書類を埋めていく。
編集 更新日時: 0000-00-00 00:00:00
ダウンロード
L33kakikata.xls