TOPページ
>
日本語能力試験問題検索室
【3 級文法 キーワード:ないで なくて】
1
件目から
10
件表示
前の10 件
次の10 件
現在
1
件目-:
11-
,
完全マスター 1級 日本語能力試験文法問題対策
※選択肢を選んだあと 「チェック」ボタンを押してください。 正解の場合はチェックマーク
がつきます。
1
まだよんで いなければ、 そのほんは きょう ( )いいです。
1)かえさないなら
2)かえさないでは
3)かえさなくても
4)かえさなくては
3級 文法
正解率50.2%
2
しゅくだいは かならず ( )いけません。
1)しては
2)しても
3)しないで
4)しなくては
3級 文法
正解率70.6%
3
もし、ことばのいみが( )、 せんせいに しつもんしてください。
1)わからなかったら
2)わからなくて
3)わからないと
4)わからないで
3級 文法
正解率79.7%
4
わからなければ ( )いいです。
1)かかなくては
2)かかないなら
3)かかないでは
4)かかなくても
3級 文法
正解率80.7%
5
「じゅうしょは ( )いいですか。」「いいえ、おねがいします。」
1)かかない
2)かかないでは
3)かかなくては
4)かかなくても
3級 文法
正解率84.5%
6
この しごとは、 すこし ( ) かまいません。
1)おそくては
2)おそくないでも
3)おそくなくても
4)おそくなっても
3級 文法
正解率61.3%
7
たいふうが きていますから うみに ふねを ( )は いけません。
1)だす
2)だして
3)ださないで
4)ださなくて
3級 文法
正解率65.2%
8
たばこは なるべく ( )ください。
1)すわない
2)すわなく
3)すわなくて
4)すわないで
3級 文法
正解率88.3%
9
「まど しめましょうか。」「いいえ、あついから ( ) いいですよ。」
1)あけても
2)あけなくて
3)あけたままで
4)あけないで
3級 文法
正解率73.0%
10
あまり おやに しんぱいを ( ) いけませんよ。
1)かけなくては
2)かけて
3)かけては
4)かけないで
3級 文法
正解率58.4%
Excelファイルとしてダウンロード
[右クリック→対象を保存]
前の10 件
次の10 件
詳細検索
このページのトップへ
教材配布室
問題検索室
例文検索室
自習室
資料室
館長室
会話練習室
教材販売